• Googleマップで見る
    • 011-551-2241に電話をかける
    • 院内掲示事項
    • 採用情報
    • お知らせ
    • 札幌いしやま病院 札幌いしやまクリニック
    • 問診票ダウンロード
    • 初めての方へ
    • 入院・面会

    • 外来

    • 医師のご紹介

    • 痔について

    • 診療内容

    • 当院のご紹介

    1. Home
    2. 研究活動・学術情報
    3. Back page

    RESEARCH ACTIVITIE

    研究活動・学術情報

    Ⅰ.論文(Publications)

    英語論文(International Publications)

    英語論文詳細①~③

    • A missing distal complex of the external and internal anal sphincters: a macroscopic and histologic study using Japanese and German elderly cadavers(2020年)
    • Anal cushion lifting method is a novel radical management strategy for hemorrhoids that does not involve excision or cause postoperative anal complications(2015年)
    • Nerves supplying the internal anal sphincter: an immunohistochemical study using donated elderly cadavers(2014年)
    • ※いずれも、直腸肛門の解剖・機能および痔核手術に関する基礎・臨床研究として国際誌に掲載された論文です。

    邦文論文・総説・症例報告(Japanese Publications)

    邦文論文詳細①~⑧

    • 【痔核治療のすべて】痔核の外科的治療 Anal cushion lifting(ACL)法

      石山 元太郎ほか:臨床外科 80巻8号 Page975–979(2025.08)
    • 手術手技 弧状切開法による二期的深部痔瘻手術

      石山 元太郎ほか:手術 79巻8号 Page1325–1330(2025.07)
    • 【内科医が知っておくべき,肛門疾患の基礎知識】裂肛

      石山 元太郎:臨床消化器内科 39巻4号 Page389–393(2024.03)
    • 【専門医必携 新外科手術書-新しい手術手技のエッセンス】肛門

      肛門狭窄を伴う慢性裂肛の手術適応と手技
      石山 元太郎ほか:外科 83巻5号 Page550–554(2021.04)
    • 【肛門疾患の診かた,治療法】肛門疾患の治療 痔核の治療 ALTA,ACL(適応と手技)

      石山 元太郎ほか:外科 80巻13号 Page1313–1317(2018.12)
    • 【痔核、裂肛、痔瘻;最適な治療法選択の極意】外痔核、内痔核の鑑別診断と治療方針

      石山 元太郎ほか:消化器外科 37巻10号 Page1505–1513(2014.09)
    • 開腹手術後10mm円筒形ドレーン抜去部に発症したRichterヘルニアの1例

      石山 元太郎ほか:北海道外科雑誌 53巻1号 Page53–56(2008.06)
    • 【痔核、裂肛、痔瘻の治療】外痔核、内痔核の鑑別診断と最新の治療方針

      石山 元太郎ほか:消化器外科 31巻3号 Page277–284(2008.03)

    Ⅱ.学会・研究会発表(Conference & Meeting Presentations)

    2025年 主な発表

    • 裂肛に対する用手肛門拡張術の治療成績(石山元太郎)

      第80回 日本大腸肛門病学会学術集会 パネルディスカッション1
      「裂肛診療の難しさについて(診断・治療・術後)~裂肛診療を極める」
      2025年11月14-15日 グランドニッコー東京台場
    • 直腸腟瘻に対する経会陰的修復術(石山元太郎)

      第46回 日本大腸肛門病学会北海道支部例会
      2025年10月25日 札幌医科大学 保健医療学研究棟会議室
    • 直腸腟瘻に対する経会陰手術(石山元太郎)

      北海道肛門疾患研究会
      ACC 16階 2025年10月4日
    • ACL・A法における術式の工夫(石山元太郎)

      第18回 内痔核治療法研究会総会 指定演題口演-2
      2025年7月6日 ソラシティカンファレンスセンター
    • 術前から開始するLARS診療の有用性と課題:地域連携による包括的介入の後方視的検討(秋月恵美)

      第80回 日本大腸肛門病学会学術集会 要望演題10「LARS」
      2025年11月14-15日 グランドニッコー東京台場
    • 括約筋間切除術(ISR)後の重症LARSの長期経過と適切な管理体制の重要性(秋月恵美)

      第46回 日本大腸肛門病学会北海道支部例会
      2025年10月25日 札幌医科大学 保健医療学研究棟会議室
    • ISR術後LARSに対する術前因子からみた重症化予測と管理への示唆(秋月恵美)

      第30回大腸肛門機能障害研究会
      2025年9月6日 ビジョンセンター東京八重洲
    • Status and issues based on short- and long-term results of LARS in robot-assisted ISR(秋月恵美)

      第80回 日本消化器外科学会総会 Symposium3 Current status of robotic colorectal cancer surgery based on the short- and long-term outcomes
      2025年7月16-18日 神戸コンベンションセンター

    2024年 主な発表

    • 二期的弧状切開法による深部痔瘻手術(石山元太郎)

      第79回 日本大腸肛門病学会学術集会 ビデオパネルディスカッション1「Ⅲ型、Ⅳ型痔瘻の手術」
      2024年11月29-30日 パシフィコ横浜 会議センター
    • 括約筋形成および二期的手術による低位筋間痔瘻手術(石山元太郎)

      第79回 日本大腸肛門病学会学術集会 ビデオパネルディスカッション5「ⅡL痔瘻の細分類と治療戦略」
      2024年11月29-30日 パシフィコ横浜 会議センター
    • クローン病肛門部瘻孔に対する当院の治療戦略(石山元太郎)

      第86回 日本臨床外科学会学術集会 シンポジウム9「クローン病における肛門部病変の治療戦略」
      2024年11月22日 ホテル東日本宇都宮
    • クローン病肛門部瘻孔に対する新しい治療戦略(石山元太郎)

      第104回 大腸肛門病分科会(第45回日本大腸肛門病学会北海道支部例会)
      2024年10月19日 札幌医科大学 保健医療学研究棟会議室
    • ACL・A後再発症例に対する治療(石山元太郎)

      第17回 内痔核治療法研究会総会 指定演題講演 P-1
      2024年7月14日 ソラシティカンファレンスセンター
    • 術後排便機能障害の短期・長期的成績からみたISRの適応とLARS診療のあり方(秋月恵美)

      第79回 日本大腸肛門病学会学術集会 パネルディスカッション6「長期成績から見えてきた肛門近傍の下部直腸癌の術後排便機能障害とその対応」
      2024年11月29-30日 パシフィコ横浜 会議センター
    • 下部直腸腫瘍に対する肛門温存手術と直腸切断術の術後QoLと術式選択(秋月恵美)

      第86回 日本臨床外科学会学術集会 パネルディスカッション13「下部直腸腫瘍に対する術式選択-肛門温存術か直腸切断術か?」
      2024年11月21-23日 ホテル東日本宇都宮

    Ⅲ.講演(Invited & Educational Lectures)

    市民公開講座・一般向け講演

    2025年

    • みんな知らない肛門の話(石山元太郎)

      新発寒地区地域健康づくり世代間交流事業健康講演会
      新発寒地区センター集会室 2025年10月8日
    • 成人バイオフィードバック療法の実際(秋月恵美)

      便失禁とバイオフィードバック療法 市民公開講座
      北海道大学百年記念ホール オンライン配信 2025年6月28日

    2024年

    • みんな知らない肛門の話(石山元太郎)

      札幌市医師会・手稲区健康子ども課 主催
      市民健康教育講座 医療講演会
      星置地区センター 2024年3月7日
    • みんな知らないおしりの話 ~肛門の役割と肛門の病気について~(石山元太郎)

      第3回 街のかかりつけドクター 市民公開講座
      道新プラザ DO-BOX 2024年7月20日
    • おしりにまつわるいろんな話(石山元太郎)

      青山建築デザイン医療事務専門学校 講座
      2024年12月5日

    医療従事者向け講演・勉強会

    2025年

    • 肛門専門病院で行う慢性便秘症診療(秋月恵美)

      痔疾患WEBライブセミナー
      2025年9月29日
    • 便秘治療の現状と新規便秘薬の使い分け(秋月恵美)

      持田製薬株式会社様 勉強会
      2025年2月4日

    2024年

    • クローン病複雑痔瘻の最新治療戦略(石山元太郎)

      The Anal Fistula conference ~クローン病複雑痔瘻に対する再生医療を考える~
      2024年7月11日
    • クローン病肛門病変の診断と最新治療(石山元太郎)

      クローン病肛門病変勉強会 Webセミナー
      ニューオータニイン札幌 2024年2月5日
    • 肛門の機能と痔疾患(石山元太郎)

      ACADEMY OF BASIC TECHNIQUES AND KNOWLEDGE FOR YOUNG ENDOSCOPIST IN HOKKAIDO
      2024年1月31日
    • 知って納得! 肛門の話 ~肛門の機能と痔核について~(石山元太郎)

      痔疾患WEBライブセミナー
      2024年8月28日
    • 肛門の機能とクローン病(石山元太郎)

      武田薬品工業株式会社様 医学教育会
      札幌ビューホテル大通公園 2024年2月7日

    Ⅳ.座長・司会・学会役職(Chair & Society Roles)

    学会・研究会での座長・司会、学会理事・評議員・各種委員などの役職歴については、現在整理中です。
    整い次第、本ページに順次掲載いたします。

    Ⅴ.学術的寄稿・メディア掲載(Academic Contributions & Media)

    商業誌・専門誌の総説


    上記「邦文論文・総説」に示したように、痔核・裂肛・痔瘻、肛門狭窄、ALTA療法・ACL法などに関する総説・解説記事を、外科専門誌・消化器外科専門誌・臨床誌に多数寄稿しています。

    教科書・書籍の分担執筆

    • 専門医必携 新外科手術書-新しい手術手技のエッセンス】肛門

      「肛門狭窄を伴う慢性裂肛の手術適応と手技」分担執筆 ほか
    • ※その他、肛門疾患・直腸肛門手術に関する手術書・解説書の章を分担執筆しています。

    新聞・一般向け医療記事


    一般紙・Webメディアなどでの医療記事・解説記事については、掲載実績が整い次第、本ページに追記いたします。

    Ⅵ.臨床研究

    当院では、患者さまに対する侵襲や新たな介入を伴わず、診療情報など既存の情報のみを用いる臨床研究について、国の倫理指針に基づき「オプトアウト方式」で実施することがあります。
    オプトアウト方式の研究では、
    ・研究の目的
    ・利用する情報の範囲
    ・個人情報の取り扱い
    ・研究期間
    ・研究結果の公表方法
    などを院内掲示および本ホームページで公開し、患者さまが研究への利用を望まれない場合には、申し出により対象から除外いたします。
    現在、当院で実施中のオプトアウト方式の研究は以下の通りです。
    研究の詳細は各研究のPDF文書をご参照ください。

    研究タイトル 研究責任者 PDF
    全周性内外痔核に対するACL手術:後ろ向き観察研究 石山 元太郎 公開文章(PDF)
    ACL手術における再発リスク低減への試み:後ろ向き観察研究 石山 元太郎 公開文章(PDF)
    摘便処置に関する実態調査 秋月 恵美 公開文章(PDF)

    Ⅶ.研究に関するお問い合わせ

    当院の研究活動および臨床研究に関するお問い合わせは、各研究の研究責任者、または下記の共通窓口までお願いいたします。

    【共通問い合わせ窓口】
    医療法人藻友会 札幌いしやま病院 理事長 石山 元太郎(研究窓口代表)
    〒064-0915 札幌市中央区南15条西10丁目4-1
    TEL:011-551-2241(代表)

    札幌いしやま病院 札幌いしやまクリニック

    札幌いしやま病院〒064-0915 札幌市中央区南15条西10丁目4-1【札幌いしやま病院】
    〒064-0915 札幌市中央区南15条西10丁目4-1
    札幌いしやまクリニック〒064-0915 札幌市中央区南15条西10丁目4-10
    【札幌いしやまクリニック】
    〒064-0915 札幌市中央区南15条西10丁目4-10
    いしやま形成外科クリニック〒064-0915 札幌市中央区南15条西11丁目2-6【いしやま形成外科クリニック】
    〒064-0915 札幌市中央区南15条西11丁目2-6
    011-551-2241に電話をかける

    月火水金午前 9:00~11:30 / 午後 13:30~16:00
    木土午前 8:00~11:00
    休診木土午後・日祝休診
    ※毎週火曜日の午後は女性患者専用外来となります。

    • ・お知らせ
    • ・初めての方へ
    • ・採用情報
    • ・院内掲示事項
    • ・アクセス
    • © 2025 藻友会 All Rights Reserved.
    札幌いしやま病院 札幌いしやまクリニック

    お知らせ

    初めての方へ

    当院のご紹介

    診療内容

    痔について

    外来

    入院・面会

    医師のご紹介

    採用情報

    問診票ダウンロード

    院内掲示事項

    011-551-2241に電話を掛ける

    Close